舞歌の小部屋へようこそ♪

Pocket

大阪府茨木市在住のフルート&ミュージカルソー奏者の齊藤舞歌です。舞歌の小部屋へようこそお越しくださいました。2007年から毎日続けていたホームページ&ブログ更新も母の闘病を期に2016年春よりストップしたまま、気がつけばあっという間にもう4年が経っていました。その間に2018年の北部地震やなんやかんやがあり、前に住んでいたお家はとても気に入ってましたが、震災がきっかけで住めなくなり茨木市内ではありますが、お引越しをすることになりました。新しいお家も阪急茨木市駅から徒歩7分程のところにあり、こちらでも2019年度より音楽教室を移転してフルートやミュージカルソー、オカリナのレッスンをさせていただいてます。この度、新型コロナ対策で自粛中にホームページを新しく作り直しさせていただきした。新しいホームページからまた少しずついろいろなこと発信していけたらなって思っています。また時々、ホームページという名の“舞歌の小部屋”に遊びに来てくださいね(^^)皆様のお越しをいつでもお待ちしております!!

舞歌の小部屋の主より♪

追記🎵2024/1/1メンテナンス行いました。引き続き見やすくなるよう頑張ります。

2013年アンサンブルNAGOMI 和ドイツ公演の記事です↑

  

↑2010年の茨木市広報の記事です♪

  

♪市民インタビューより抜粋「音を楽しむ芸術家」

フルートとの出会いはいつ頃ですか。 また、フルート奏
者になられるまでの経緯を教えてください。
 小学生の頃、テレビの音楽番組から流れるフルートの美
しい音色が忘れられず、小・中学校は音楽部に入り、中学
校で初めてフルートを手にしました。高校は音楽コースを
選びましたが、本格的にフルートのレッスンを受けたのが
高校3年生と遅く、音楽大学を受験するのには、あまりに
も遅いスタートでした。先生からも「現役合格はおそらく
無理だろう」と言われましたが、猛練習を重ねに重ねて、
念願の音楽大学に合格することができました。
 入学後も、「君は入ってからが大変だよ」と言われまし
たが、そのことがバネになり、朝晩の猛練習を繰り返した
結果、コンクールで賞をいただけるまでになりました。
 「齊藤は努力の人やなぁ」と言ってくださった先生は、
今も私の目標とするところです。
 その後、大学院に進学。アンサンブルの楽しさに目覚め
て、フルートアンサンブル「パステル」を結成し、数々の
賞を受けることができました。大学院修了後は、各地でさ
まざまな演奏活動を行い、後進の指導にもあたっています。
フルートとはどんな楽器ですか。
 フルートは金属でできていますが、木管楽器に分類さ
れます。もともとは、すべて木で作られていたのですが、改
良を重ねるうちに加工がしやすい金属が主流になったの
です。バロック時代にはフルートと言えばリコーダーのこ
とでした。現在のキィ装置を備えたものができたのは、約
200年ほど前で、ドイツ人演奏家によって確立されました。
 現在、私はクリスタルフルートという楽器での演奏活動
も行っています。この楽器は、硬質ガラスでできていて、
表面に花や葉の美しい絵柄が施されています。フルートとの
大きな違いはキィ装置がないことです。半音はリコーダー
のように指で穴を半分塞ぐことによって作っています。そ
のため、演奏できる調や曲に多少の制限はありますが、特
訓次第では克服できるかもしれませんね。
フルートが主役の曲をいくつか教えてください。
有名な曲は、ビゼーの『アルルの女』の「メヌエット」で
しょうか。
 『ピーターと狼』や『動物の謝肉祭』の「鳥かご」のよう
に、フルートが大活躍する曲がありますが、私はモーツァルト
の『フルートとハープのための協奏曲ハ長調』が好きです。
この曲の演奏を、平成23年(2011年)10月に茨木市内
で行う予定ですので、楽しみにしていてください。ハープ
もすてきな演奏者が来られますよ。
齊藤さんが目指しておられることはどんなことですか。
 現在、フルート奏者として、学校やホールなどでのソロ
活動やオーケストラ、アンサンブルでの活動のほか、先ほ
ど紹介したクリスタルフルートによるオーケストラ活動、
また、ミュージカルソー(西洋のこぎり)のソロ・アンサンブル
活動も始めています(今年8月にアメリカで行われた
ミュージカルソー世界大会で準優勝しました)。「おまえは~
あほか~」で有名なのこぎりが、こんなにすばらしい音色
を奏でるなんて思ってもみませんでした。
 私が複数の楽器を演奏することについて、「あなたは
フルート奏者なの?のこぎり奏者なの?」と聞かれるのです
が、私は、楽器はあくまで手段だと思うんです。自分が創り
たい音楽をそのときに必要な筆を使って描く。私はフルート
奏者だけでなく、音を楽しむ音楽家でありたいし、芸術家
でありたいのです。そんな私の演奏を楽しんでくださる方
がいらしたら、それが最高!音楽はどんなときでも、
聴いてくださる方がいらして初めて芸術になるのです
から・・・。

↑「アトランティス」 イタリアから出版されました。逆輸入の貴重な一枚♪
 ゲストフルーティストとして、私、齊藤舞歌が出演しているCDです。 

  

↑シンガーソングライターの与野ひかりさんのCDです。

私、齊藤舞歌は、フルートとピッコロで録音に参加しました♪

好評に付き完売です💦 ごめんなさい💦

  

↑「音絵巻 茨木童子」

2007年10月に茨木市福祉文化会館で録音されたCDです♪
12月の本公演に先駆けて、カメラータさんが製作下さいました。
茨木の作曲家飛山桂さんの作曲で、桂吉弥さんの朗読、
本山秀毅先生の指揮、久合田緑さんがコンマスという
豪華な出演陣が魅力の一枚です♪
私はピッコロで録音に参加しています♪

こちらも好評に付き完売ですが、茨木市の図書館に寄贈されたものが

あるそうなので、是非そちらを聞いてみてくださいね♪